新型コロナウイルスの影響で多くの展示会が中止になっているだけでなく、自社のショールームや工場へのご案内も難しく、多くの企業様がお悩みの事かと思います。
弊社でも多くのお引き合いを頂いており、今回のウェビナーでは、これまで頂いた以下のような課題を解決する、バーチャル空間を活用した新しい技術やメニューを事例を交えてご紹介させて頂きます。
・WEB展示会を検討しているが、どのような技術があるのか?どのような見せ方が良いか?分からない。
・ショールームに積極的に人を呼べないため、施設を活用できない。
・昨今のWeb会議やリモートワークの普及に合わせたデジタルコンテンツを提供したい。
・セキュリティや来場者制限も考慮したい。
弊社でも多くのお引き合いを頂いており、今回のウェビナーでは、これまで頂いた以下のような課題を解決する、バーチャル空間を活用した新しい技術やメニューを事例を交えてご紹介させて頂きます。
・WEB展示会を検討しているが、どのような技術があるのか?どのような見せ方が良いか?分からない。
・ショールームに積極的に人を呼べないため、施設を活用できない。
・昨今のWeb会議やリモートワークの普及に合わせたデジタルコンテンツを提供したい。
・セキュリティや来場者制限も考慮したい。
【セミナー内容】
・ごあいさつ
→リアルからデジタルへ
→バーチャル空間を活用するメリット
→前後施策
・バーチャル空間向けメニュー紹介
→3Dコミュニケーション空間
→360度バーチャルツアー
→Web展示会
→WebAR
・オンライン商談
→オンライン商談のメリット・デメリット
→オンライン商談ツール紹介
→MAとの連携
・パーソナル展示会
→プライベートイベント
・質疑応答
【注意事項】
※セミナー内容は変更する場合がございます。予めご了承のほどお願いいたします。
※本セミナーの参加は企業の方のみとさせていただいております。(個人の方のお申し込みはお断りさせていただいております)
※同業者の方のご参加はお断りさせていただくことがございます。内容は予告なく変更になる可能性がございます。
本件についてのお問い合わせ
TEL : 03-3405-5721 (担当:大渕)
MAIL:dcd-info@d-cd.jp